協会概要


—相良 順子(さがらじゅんこ)
【阪神救助犬協会代表】
【捜索災害救助犬ハンドラー】
【JKC愛犬飼育管理士】

2008年2月22日 OPDES捜索災害救助犬認定を取得
捜索災害救助犬育成でのスペシャリスト・澤田和裕氏に師事
災害救助犬チームステファンを結成
2015年7月 阪神救助犬協会を設立
現在に至る

【阪神救助犬協会所属救助犬のご紹介】
ステファン号(チームステファン)
DSC_5904-2

犬種:ラブラドール・レトリーバー
性別:オス
生年月日:2002年10月13日生
年齢:6歳(2009年4月16日現在)
性格:売られた喧嘩!?買いません。老若男女全ての人に優しい。
趣味::寝る&食べる
2008年2月22日 オプデス(OPDES)捜索災害救助犬の認定取得

ミモザ号(チームミモザ)
PZ6N7747
犬種:ラブラドール・レトリーバー
性別:メス
生年月日:2006年12月16日生
年齢:2歳(2009年4月16日現在)
特技:新聞・郵便物の配達
趣味:玄関で道行く人にお気に入りのおもちゃを見せること
2009年12月13日 ジャパンケネルクラブ(JKC)服従試験 CD1.CD2に合格。
ステファンlこ続き、捜索災害救助犬の認定を取得し活躍中。

PAGE TOP